職場の人間関係で孤立してしまったから転職するのってアリ?

職場の人間関係で孤立してしまって悩んでいませんか?あなたと同じように、職場の人間関係で孤立してしまった人から、こんな相談をいただきました。

相談

職場の年上(アラフィフ)女性の先輩に意見を言ったら、職場で孤立してしまい、悩んでいます。

先輩社員は、一見キャリアウーマン風の頼れる姉御肌な女性で、中途入社1年目の私にも仕事をしっかり教えてくれます。ですが、他人の悪口がひどいのです。

業務中に誰かをつかまえては「○○さんは、ホント仕事覚えが悪くて」とか、「なんであんなに時間かかってるの?」とか「いつまでこの会社に居続けるつもりなのかしら?早く辞めればいいのに」とか話し続けます。

その一方で、先輩社員は自分の仕事でミスをして機嫌が悪いときは、後輩たちが仕事の相談をしても無視したり、投げやりな態度で対応するなど、幼稚な行動も目立ちます。

上司から注意されても態度は変わらなくて、年齢が一番上なこともあって、職場で幅を利かせています。

職場の空気も悪くなるので、自分でもなんとかしてみようと先輩社員に直談判してみました。「みなさん気持ちよく働きたいので、もう少し配慮ある行動を……」的な。

その結果、悪口が私への集中攻撃に変わってしまいました。他の同僚は、自分に悪口の矛先が向くのが嫌なのでしょう。次第に私と距離を置くようになって、気が付くと私は社内で孤立していました。みんなのために良かれと思って行動したのに……。

もう人間不信に陥ってしまって、職場の誰も信用できなくなりました。こんな職場に居続ける意味があると思いますか?転職したばかりですが、また転職しようかと悩んでいるところです。

[32歳♀/通信/事務職/中途入社1年目/年収200万円~300万円未満/既婚(子なし・共働き)]

職場の人間関係で孤立してしまった様子

そこで、このページでは、人事・キャリア相談のプロ5名が、職場での実体験や、人事の立場を活かして、職場の人間関係で孤立したときの対処法について、次のような内容で見解を述べていきます。

この回答をすべて読めば、職場の人間関係で孤立したときに転職してもいいのか、現職にとどまるべきなのかがわかって、自分に合った選択ができるようになるでしょう。

回答1:深刻ないじめ状態になる前に転職する

回答者:小池(元・職業訓練校職員)
転職回数:2回


職場での人間関係がこじれて孤立してしまうと、仕事もうまくいかなくなったり、精神的なダメージも大きくなったりして、心身ともに疲れ切ってしまいますよね。

職場の人間関係で孤立してしまう人は少なくありません。転職したばかりですぐに転職するのは気が引けると思いますが、深刻ないじめに発展する前に転職活動を始めてください。

というのも、知人が職場で孤立してしまった結果、いじめのターゲットにされて、精神的に不安定になってしまって退職。次の職を決めるのに苦労していたからです。

知人の場合は、些細なミスから上司のターゲットにされました。トラブルは全て知人のせい、後処理も全部押し付けられていたそうです。

毎日、罵詈雑言をぶつけられて、誰がどう見てもおかしいのに、誰にも助けてもらえなくて、仕事が手につかなくなったそうです。

そして、退職する数ヶ月前には、同僚にまで面倒な仕事を押し付けらるようになって、「限界を感じて辞めた」とのことでした。

自己都合退職になってしまったために、会社から何の保証もありません。精神的なダメージもあって家庭もうまくいかなくなって、離婚してしまいました。帰郷して心身を回復させて新たな仕事に就くまでに、何年もかかってしまったそうです。

相談者様の場合も、ご自分の失言が元で孤立してしまったので、周囲の社員に助けを期待するのは難しいです。他人を変えるのもとても難しいことです。

ということで、いじめがひどくなる前に、早めに転職活動をスタートしてみてください。「今回は勉強だった」と思って、元気なうちに新たな職場でリスタートしましょう。

回答2:職場で孤立してしまっても、短期間での転職は避けるべき

回答者:すみおか(元人事マネージャー&キャリアコンサルタント)
転職回数:1回


職場のことを考えて意見をしたのに、逆に孤立することになってしまって、とても辛いですね。職場の人を信用できなくなったことから転職を考えていますが、最低1年以上は今の職場で働き続けることをおすすめします。

なぜなら、転職して1年未満で退職することは、次の転職に大きなデメリットになるからです。これは私が就職支援をしている職業訓練校での経験によるものです。

相談者さまと同じように、会社の社員からいじめに近い態度を取られて、入社して1年も経たずに退職をした30代の訓練生がいました。

転職での面接では、「30歳を超えても職場に馴染む力がない」「我慢が足りない」という評価を多くの面接官から受けて、就職するのにとても苦労をしていました。

私も人事マネージャーをしていた時に、30歳を超えた人の職務経歴書で1年未満の職歴があると、「求職者に何か原因があるのではないか」という視点で面接を行なっていました。

本当は職場環境に問題があったとしても、短期間での転職のほうに面接官は意識がいってしまって、低い評価につながってしまうのです。

ということで、職場で孤立して辛い状況ではありますが、次の転職で評価を下げないための転職準備のつもりで、1年以上は働き続けることをおすすめします。

回答3:まずは上司や人事部に相談。異動ができないなら転職

回答者:にひら(人事&キャリアコンサルタント)
転職回数:3回


職場の人間関係の改善を思って言ったつもりが、最終的に職場で孤立してしまったということで、かなりつらい状態かと思います。

まずは上司や人事に相談してみて、改善されない場合は、転職を検討するのがよいです。改善されないと、より苦しい状況になってしまう可能性が高いです。

私は人事部で働いていて、上司やご本人からの相談を受けて、今回のように周りに悪影響を及ぼす社員の対処をすることがあります。

多くの場合、その部署に長くいることが原因で起こっていることが多いので、部署や場所を変えることで職場環境を改善してきました。このように、人事部が動くことで、職場の人間関係のトラブルに対応できる可能性があります。

ですが、小さな規模の会社になると、異動自体できない場合があります。この場合は状況は悪化しますので、転職を検討したほうがよいです。実際、異動が難しい職場では、人が辞め続けている光景を見てきました。

というわけで、まずは上司や人事部に異動を掛け合ってみてください。それでも改善されない場合、あるいは異動が難しい職場の場合は、転職を検討してください。

回答4:孤立した職場で働き続けるのは難しい。転職して出直す

回答者:仲森(元人事&キャリア・ディベロップメント・アドバイザー
転職回数:7回


結論としては、転職するのがベストです。というのも、先輩社員ひとりだけと関係がこじれたのでしたら、他の同僚に支えてもらいながら、仕事を頑張る選択肢もあります。ですが、職場全体から孤立してしまうと、再び元の関係に戻るのは難しいからです。

実は、私自身も職場の人間関係をうまく構築できなくて、転職したばかりの会社を1年未満で退職した失敗談があります。

上司に仕事の進め方を教えてもらったのに、つい前職でのやり方を持ち出して、「ですが、前職ではこうやっていました」「このやり方は古いと思います」などと、反論してしまったのです。

すると、上司に「うちの会社のやり方をまだ何もわからないくせに、何を生意気言ってるんだ」と叱責されてしまいました。転職先の社風を否定してしまったため、結果として職場で孤立してしまいました。

一度途切れてしまった輪に入っていくのは難しくて、再び転職して仕切り直すことにしました。

次の職場では、「まずは社風に馴染んで、人間関係を構築することが大切」と、前回の反省を活かしたことで、その後は人間関係を理由に早期に転職することもなくなりました。

そんなわけで、入社1年未満で正論を主張しても百害あって一利なしです。孤立状態の職場で仕事に精を出すのは難しいので、転職して出直すことをおすすめします。

回答5:転職を考える前に、人間関係を修復する努力を

回答者:澤井(元・人材コーディネーター)
転職回数:4回


職場で孤立してしまってツラい状況なのですね。お気持ちはよくわかりますが、今すぐに転職することはおすすめしません。

なぜなら、人間関係が悪化した理由は相談者さまの言動にあるからです。どんなに正論でも、入社1年目で先輩社員に物申すのはNGです。自分の言動に問題があった事実を受け止めて、人間関係を修復する努力をするべきです。

私が20代のときに転職した会社にも、同じような50代のお局様がいました。機嫌がいいときはずっと社内の噂話をしてきて、機嫌が悪いと、朝礼中でも打ち合わせ中でも周囲に当たり散らすのです。

私も嫌味を言われたり、過剰に指導されたことが何度もありました。最初はお局様を避けるように仕事をしていましたが、業務上、どうしても関わらなくてはいけないので、「こういう人だから仕方がない」と割り切ることにしました。

そして、何か注意をされたら「教えていただいてありがとうございます!」と言って、必ずメモをとりました。

くだらない噂話をし出したら、「そういえば、昨日から始まった〇〇百貨店の催事行きましたか?」とお局様の好きな話題に切り替えるようにしていました。

あと、私は社歴も年齢も一番下だったので、毎日早く出社して、テーブル拭きやポットの準備などの雑務を率先して行ないました。

些細なことですが、こんなことに気を付けるだけでお局様との人間関係は良好に保つことができました。

明らかなハラスメントを受けていたり、自分の努力だけでは解決できない問題があるのでしたら転職を考えてもよいと思います。ですが、今回のケースは自分の努力で解決できる余地があります

ということで、転職を考える前に、まずは職場の人間関係を修復する努力をしてみてください。


以上「職場の人間関係で孤立してしまったから転職するのってアリ?」の回答でした。
あなたは、これらの回答を読んでどう思いましたか?記事下にあるコメント欄にてご意見をお聞かせください。

あなたのご意見をお聞かせください。

コメントを書く

この記事へのコメントはありません。