経理職でキャリアアップをしたい。中小企業→大企業への転職はできないの?

「経理職でキャリアアップしたいけど、どうすればいいの?」と迷っていませんか?中小企業の経理から大企業の経理へキャリアアップ転職を目指す人から、次のような相談をいただきました。

相談

私は、社員20名ほどの会社で経理をしています。経理ではあるものの、日々の業務はあまりレベルの高くない事務的・機械的な仕事ばかりです。業務のAI化が進んだら、自分の仕事はなくなる気がしています。

そこで、経理職でキャリアアップを目指して、大企業の経理部門への転職を決意しました。事務作業レベルではなくて、もっと専門的な事業計画の資金調達やIRなどの業務に携わって、ゆくゆくは取締役になれるような働き方をしたいです。

さっそく、転職エージェントに登録したのですが、転職エージェントの担当者から次のような電話がかかってきました。

これまでのキャリアを拝見しましたが、当社で扱っている経理職の求人案件は大企業や外資系企業の案件ばかりでして、社員数が100名以下の企業しか経験されていない○○様にご紹介できる案件はございません。したがって、面談のために来ていただいても時間の無駄となってしまうと思いますので、今回は面談はお見送りとさせてください

と、面談を断られてしまいました。転職エージェントに登録をすれば、とりあえず面談をしてもらえると考えていたのですが、いきなり門前払いをくらってしまい、へこんでいます。

中小企業の経理から大企業の経理への転職はできないのでしょうか?私はどのように転職活動を進めればいいのでしょうか?

(35歳♂/システム開発/経理/中途入社3年目/年収500万円~600万円未満/既婚(子あり))

経理職でキャリアアップ

結論から言うと、大企業の経理業務が未経験で、中小企業の経理→大企業の経理に転職するのは難しいです。

そこで、このページでは、人事・キャリア相談のプロ5名が、採用業務や仕事相談の経験、職場での実体験を活かして、経理職のキャリアアップについて、次のような内容で見解を述べていきます。

この回答をすべて読めば、経理職でキャリアアップを図る正しい手順がわかって、無駄な転職活動をしないで済むはずです。

回答1:別の会社で一旦経験を積んでから、大企業へキャリアアップする

回答者:にひら(人事&キャリアコンサルタント)
転職回数:3回


厳しいことを申し上げますが、相談を拝見する限り、今の経験のままでは大企業への転職は難しいと思います。ですが、大企業にこだわらないで、まずは「事務作業レベルでない仕事」の経験を積めば、ゆくゆくは大企業へのキャリアアップは可能です。

私は企業人事として数社で経理の採用を行なってきました。正直なところ、「経験してきた業務の内容」と「経験してきた企業規模」が合っていないと、書類段階で不合格にすることが多いのは確かです。

なぜなら、業務経験と企業規模が合っていないと、企業側が期待する仕事はできないからです。

でも、多少は企業規模が違っても、専門的な知識をしっかり身につけていたり、自分で業務を開拓してきたりした人なら、「一度会って話を聞こう」となります。実際、そういう人を採用したこともありました。

今回の場合、「業務経験」と「規模要件」の両方とも経験がないため、いきなり「大企業に転職する」というキャリアアップは難しいと感じました。

ですが、いきなり大企業を目指さないで、「事務作業レベルでない経理の仕事ができる企業」に絞るなら、転職のチャンスはあります。

そのため、まずは人数規模が現職と近くて、今まで経験していない経理業務をやらせてもらえる会社を検討してみてください。数年後に、その会社で身につけた経験を武器に大企業への転職を目指せば、ご希望のキャリアアップを果たせるはずです。

回答2:過去の実績がないと、キャリアップ転職は難しい

回答者:仲森(元人事&キャリア・ディベロップメント・アドバイザー
転職回数:7回


結論から言うと、経理のキャリアアップを目指して中小企業から大企業に転職するのは、難しいと思います。

今回の希望は、これまで商店街の草野球チームでしか野球をしてこなかった人が、「プロ野球チームに入団したい」と言っているようなものだからです。「大手企業への転職」という条件を改めることをおすすめします。

「取締役になれるような働き方を・・・」とおっしゃるなら、今の職場で挑戦してみてはいかがでしょうか。今の職場で取締役になれるような働き方ができないなら、大企業でも難しいです。

なぜなら、35歳以上の転職で最も重視されるのは、即戦力としての実績だからです。あなたよりも実績を積んだ人がたくさん応募してきます。未経験で大企業を目指すより、今の職場で上を目指すほうがよほど現実的です。

私は人材エージェントとして、これまで4,500名以上の履歴書を見てきましたが、現在の職場の待遇はとても良いと思いました。20名規模の会社で年収500万は、仕事内容から考えると滅多にお目にかかれません。転職するのはもったいないです。

というわけで、今の会社でいかにAIに負けない人材になるか、ゼロベースでキャリアを考え直してみることをおすすめします。

回答3:大企業への転職ではなくて、現職でキャリアアップを図る

回答者:小池(元・職業訓練校職員)
転職回数:2回


キャリアアップのために中小企業の経理職から大企業の経理職へ転職を決意したのに、転職エージェントから門前払いを受けて意気消沈しているようですね。

厳しいようですが、考えが甘くて夢が広がってしまっているように感じます。AI化から逃れたいだけなのか、専門的な仕事がしたいのか、取締役まで昇進したいのか、まずはご自分の希望を整理してください。

そして、優先度が高いものをひとつ目標にして、転職よりも現職でキャリアアップに挑戦してみることをおすすめします。

職業訓練校でも、現実をよく知らないまま「アレをやりたい、コレもやりたい」という夢が大きい受講生がいました。でも、訓練や面談で厳しい現実を知ってからは、優先順位を付けて、資格取得などの努力をしてから、転職活動をする必要がありました。

現実的なお話しをすると、大企業と中小企業では仕事に求められるスキルが違います。中小企業では1から10まで一人でやっていることが、大企業では1つの業務に担当者が割り当てられます。

大企業は、細分化された仕事のエキスパート集団と思ってください。そのエキスパート集団の中に入れるスキルや経験があるかどうか、よく考えてみてください。

また、AI化が進むと、資金力のある大企業は独自のシステムを構築して、個人の仕事が完全に自動化することも考えられます。

一方、中小企業では予算の都合上、パッケージソフトの導入に留まる可能性があります。人の手が必要な処理が残るため、会社を熟知した社員が必要になることも考えられるのです。

というわけで、大企業に転職してあれこれ夢を見るよりも、まずは今の会社でできる範囲でキャリアアップを図ってみてください。

回答4:大企業に転職しても、やりたい仕事に携われるとは限らない

回答者:澤井(元・人材コーディネーター)
転職回数:4回


転職エージェントに登録することすらできなくて落ち込んでいるのですね。

もし私でしたら、どのように転職活動を進めればよいか考える前に、「やりたいことは大企業の経理でなければ実現することができないのか」を今一度よく考えてみます。

「理想の働き方」と「転職先でできること」にギャップがあると、採用担当者に響く志望動機や自己PRを語ることもできません。

人材派遣会社で勤務していたときにも、「小さな会社ではなくて大手企業で働きたいんです」と登録に来る人がいました。

そのような人は、「大企業に転職できれば今の不満はすべて解消される」と思っていて、「どんな働き方をしたいのか」が曖昧なことが多かったです。

そのため、登録面談では、「転職したいと思う本当の理由は何なのか」を一緒に考えるようにしていました。

経理としてキャリアップしたい気持ちはよくわかりますが、大企業ではなくて中小企業でも努力次第で可能だと思います。会社規模が小さいほうが任せてもらえる業務量や範囲が広くて、専門的な経理に携われるチャンスも大きいからです。

一方、大企業ですと、相談者さまがチャレンジしたい事業計画の資金調達やIR業務はあっても、分業化されているため、それらの業務に携われないかもしれません。

ですので、自己分析をしてみて、「はたして大企業にこだわる必要があるのか」もう一度よく考えてみてください。自己分析をしっかりすると目標がブレずに転職活動をしやすくなりますよ。

回答5:転職を考える前に、経営に関する資格取得を目指す

回答者:すみおか(元人事マネージャー&キャリアコンサルタント)
転職回数:1回


今後の仕事環境の変化を見据えて、キャリアアップを考えていることは素晴らしいです。ですが、経理職で経営にも携わっていくには、大企業への転職を考えるよりも、まずは資格を取得していくことをおすすめします。

なぜなら、事業計画の資金調達やIRなどの経営業務に幅を広げていくためには、専門知識を持っていることを客観的に証明する必要があるからです。

私の前職の会社でも、事務作業だけでなくて会社経営にも関わっていきたい経理担当者がいました。考課面談で「業務範囲を広げてほしい」「経営企画室に異動したい」と希望を出していたのですが、実現されませんでした。

そこで、国家資格である「中小企業診断士」の取得を目指して勉強を開始しました。資格取得するまでに4年かかりましたが、新しい仕事を任せられるようになりました。さらに周囲からの評価も上がって、希望していた経営企画室も兼任するまでになったのです。

中小企業診断士やMBAなどの資格を取得をすると、知識を持っていることの証明になるのと同時に、「その仕事をしたい」と思っている本気度のアピールにもなります。その結果、現企業でのキャリアアップができて、そこから他企業への転職も可能になります。

ということで、事務作業から経営に関わる業務へキャリアアップを目指すには、大企業への転職よりも先に、経営に関する資格を取ることをおすすめします。


以上「経理職でキャリアアップをしたい。中小企業→大企業への転職はできないの?」の回答でした。
あなたは、これらの回答を読んでどう思いましたか?記事下にあるコメント欄にてご意見をお聞かせください。

あなたのご意見をお聞かせください。

コメントを書く

この記事へのコメントはありません。